教育部要綱(中学生以下)

◇大字科

指導方針 一般部要綱(高校生以上) 教育部要綱(中学生以下)

大字科は学年別課題を臨書します。筆を潰して、元気良く書き
ましょう。又、小筆を使って名前を書く練習もします。

中学生(行書)

筆画(リズム)の練習を中心とし行書に慣れて頂きます。

小学校高学年 (楷書)

漢字を中心した課題で、字のバランス・配置を学びます。


小学6年(漢字4文字)

小学校低学年・幼稚園 (楷書)

字に慣れる為に平仮名から漢字へ移る勉強をします。

◇細字科

細字科は細筆に慣れる為に、簡単な俳句を臨書します。

◇主な年間行事

04月 : 書研慈湖作品展春(東京開催予定)
08月 : 教育部作品展(本部開催予定)
11月 : 書研慈湖作品展秋(群馬県開催予定)

通 信 書 道 講 座

◇詳しくは通信講座・本部情報を参照して下さい。


細字科(俳句)

協会について  学習内容  活動記録  本部・支部紹介  関連機関

 Copyright(C)2009 日華友交協会 All Right Reserved.

日華友交協会本部 群馬県利根郡みなかみ町新巻16 TEL : 0278(64)2039 mail : nikka@norikyu.com